我が家にPCR検査陽性反応者が出て、家族全員での自宅待機生活が始まりました。
自宅待機期間は日常普通に行けてた買い物に行けない。
食糧問題どうしよう。
目次
とりあえず備蓄食糧で食い繋ごう
とりあえず、2年前のコロナ騒動が始まった頃に買い溜めて保管してて存在を忘れかけていた備蓄食糧。
備蓄食糧を消費していくことにしました。
缶詰の賞味期限をチェック
備蓄食糧、何がどれだけあるかも把握出来ていない。
まずは備蓄食糧の賞味期限をチェック
1ヶ月前に賞味期限切れ…まぁ大丈夫!
去年の8月に賞味期限切れ…開けても普通っぽいからまぁ大丈夫でしょ?!
これも去年の8月に賞味期限切れ…
大丈夫そう。
備蓄食糧を楽しんで美味しく消費
賞味期限が去年に切れていたサバ缶
メスティンでご飯と一緒に炊き込んで食べることにしました。
お米1.5合にサバ缶1缶
ジェットボイルで焚き上げます。
メスティンで炊き込みご飯を作る
メスティン付属の取扱説明書に記載された「おいしいご飯の炊き方」に倣って
30分〜くらいお米に水を吸わせて
5分くらい中火にかけて
吹きこぼれてきたら弱火にして10〜15分くらい。
香ばしい香りがしてきたら下ろして
ひっくり返して10〜30分放置して蒸らして
完成。
美味しそうに出来ました。
自宅待機を利用してプチキャンプツーリングシュミレーション
今回は家でのメスティン調理でしたが、いつかは
バイクツーリング先でやりたいです。
毎年処分に困る節分の豆
毎年必ず行う節分行事。
豆は蒔くのですが、年の数だけ食べるというのは現実的には無理。(食べてない)
余った豆を皮を剥いで豆を粉々にしてきな粉を作ったりもしたこともありましたが超めんどくさい。
皆さんは節分の時の豆をどのように消費してるでしょうか?
賞味期限切れのトマト缶とふるさと納税返礼品の鶏もも肉があった!
節分の豆を消費したい。
冷凍庫には
ふるさと納税返礼品の鶏もも肉
あとも賞味期限の切れたトマト缶もあった。
鶏と大豆のトマト煮を作る
クックパッドで料理を検索
鶏と大豆のトマト煮を作る事にしました。
節分の豆を水に一晩漬けて
鶏もも肉と冷蔵庫に残ってる食材を使って
煮込んで完成!
結局、困った時のクックパッド
我が家は夫婦共働きで家事も分担。
食事もお互い作ります。
そんな環境下、クックパッドにレシピを投稿してくれた人達に私は救われて来ました。
クックパッドがあれば、どんな環境下でも食を楽しめそうです。
そろそろ花見の季節。
それまでに自宅待機を終えたいです。
定期的に備蓄食糧(冷蔵庫の食糧も)の賞味期限のチェックはしたほうがいい!
我が家のコロナ禍初期に買い溜めた備蓄食糧
半分くらいは賞味期限切れでした。
残りの備蓄食糧も今年後半に賞味期限切れを迎えるものがほとんどなので、これを機会に消費していくつもりです。
無駄に捨てずに済みそうです。