雑記ブログ

XREAL ONE 購入前に知っておきたいスマートフォンの互換性:あなたのスマホは対応してる?

XREAL ONE を買いました。

しかし、使用するまでに、購入前は安易に考え、確認を怠っていた重要な事がありました。

手持ちのスマホがXREAL ONEに対応しているのか…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

XREAL|エックスリアル XREAL One X1111
価格:69,980円(税込、送料別) (2025/8/22時点)

楽天で購入

箱から取り出したXREAL ONE  

早速、手持ちの3台のスマホに繋げてみる。

どのスマホに繋げても表示されたのは

 

「ビデオ信号入力が検出されませんでした」というメッセージ。

XREAL ONEでスマホ画像を楽しむことが出来ませんでした。

その後いろいろ調べて試して、ようやく手持ちのスマホでXREAL ONEを楽しむことが出来ました。

調べて知った接続に必要なスマホ機能

接続がうまくいかないことで、USB-C接続口があるスマホでも XREAL ONE 非対応のスマホがあることを知りました。

手元にあるスマホでXREAL ONE を楽しむことはできるのか?

XREAL ONE 対応のスマホはどのようなものなのかをAIに聞いてみました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

XREAL ONEの接続には「DP Alt Mode」が必須!

  XREAL ONEは、USB-Cケーブルを介してスマートフォンから映像信号と電力の両方を受け取ります。

ここで重要なのが、USB-Cポートが**「DisplayPort Alternate Mode(DP Alt Mode)」**に対応しているかどうかです。

DP Alt Modeとは、USB-Cケーブル一本で映像信号を伝送するための規格です。

PCのモニター接続などでも利用されており、この機能がなければ、USB-CポートがあってもXREAL ONEに映像を映し出すことはできません。

古いスマートフォンや、充電・データ転送に特化したモデルの場合、USB-CポートがあってもDP Alt Modeには非対応であることが多いです。

これが、「ビデオ信号入力が検出されませんでした」というエラーメッセージの主な原因となります。

スマートフォンはXREAL ONEに対応している?主なモデルの対応状況

  お使いのスマートフォンがDP Alt Modeに対応しているかを確認しましょう。

以下に、主要なスマートフォンの対応傾向と、今回のやり取りで触れた機種の対応状況をまとめました。

1. DP Alt Modeに対応している可能性が高いモデル

 

  • Samsung Galaxy Sシリーズ、Noteシリーズ(Galaxy S8/Note 8以降の多くのモデル)
    • これらのシリーズは比較的早い時期からDP Alt Modeに対応しており、XREAL ONEとの互換性が高い傾向にあります。
  • ソニー Xperia 1シリーズ、Xperia 5シリーズ、Xperia PROなど(Xperia 1 / Xperia 5以降の多くのモデル)
    • Xperia 1 II はDP Alt Modeに対応しています。 したがって、適切なケーブルを使用すればXREAL ONEを直接接続して利用可能です。
  • Google Pixelシリーズ(Pixel 7以降のモデル)
    • 比較的最近のモデルからDP Alt Modeに対応し始めています。
  • iPhone 15シリーズ(iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max)
    • LightningポートからUSB-Cポートに切り替わったことで、DP Alt Modeに対応しました。

 

2. DP Alt Modeに非対応の可能性が高いモデル

 

  • iPhone 14シリーズ以前のモデル(Lightningポート搭載機種)
    • iPhone 13 Pro Max はLightningポートのためDP Alt Modeに非対応です。
  • Xperia XZシリーズ以前の多くのモデル
    • Xperia XZ3 はDP Alt Modeに非対応です。
  • AQUOS senseシリーズなど、ミドルレンジ以下の多くのモデル
    • AQUOS sense6 はDP Alt Modeに非対応です。
  • その他、古いAndroidスマートフォン(Android 12以前のOS搭載機など)
    • USB-Cポートがあっても、DP Alt Modeに対応していないケースが非常に多いです。

 

接続がうまくいかない時のチェックリスト

  お使いのスマホがDP Alt Modeに対応しているはずなのに「画像信号が来ていない」と表示される場合は、以下の点を確認してください。

  1. XREAL ONE付属のUSB-Cケーブルを使っているか? 市販のUSB-Cケーブルは、充電やデータ転送のみ対応で、映像出力(DP Alt Mode)には非対応のものが多くあります。XREAL ONEに付属のケーブルはDP Alt Modeに対応しています。
  2. スマホのUSB接続許可ポップアップを見逃していないか? 接続時に画面に表示される許可メッセージをタップしないと、映像が出力されないことがあります。
  3. XREAL ONEのファームウェアは最新か? 古いファームウェアだと、特定のスマートフォンとの互換性問題が発生することがあります。XREALの公式サイトやアプリで更新情報を確認しましょう。
  4. スマホのOSバージョンは最新か? OSのバグ修正や機能改善によって、外部出力の安定性が向上することがあります。

XREAL ONEは素晴らしいデバイスですが、その性能を最大限に引き出すためには、スマートフォンの互換性が鍵となります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いろいろやって接続を試みる

DP Alt Modeに対応しているモデルのソニー Xperia 1シリーズ の Xperia1 MkII  

XREAL ONEへ繋げても「ビデオ信号入力が検出されませんでした」というメッセージしか出なく、接続はうまくいかなかった。

Xperia1MkII は2020年発売のスマホ、古くて対応していないのか?

まずはXREAL ONEがちゃんと動作するのかを確認するために、我が家で最も新しいUSB-C接続口がある端末で試してみることにした。

iPad Airを繋げてみる

我が家で最も最新のUSB-Cポート装備の端末、iPadに接続してみました。  

iPadの画面がXREAL ONEに投影されました。

XREAL ONEが正常に作動していることを確認。

アップデートしてみる

ネットでXREAL ONE はファームウェア(制御するためのソフトウェア)のアップデートが出来ることを知る。

XREAL ONE のファームウェアのアップデートを試みる。

WindowsパソコンにXREAL ONEを接続。  

XREAL ONE のファームウェアをアップデート。

改めて Xperia1 MkII を繋げてみる。

やはりうまく接続出来ない。

1回の接続でうまくいくとは限らない?

何度か再接続しないと接続がうまくいかない端末もある、というネット情報を確認。

Xperia1 MkII もその対象なのでは?と考えて何度か繋ぎ直してみる。  

うまく接続出来て映像がXREAL ONEに投影された!

スマホ画面をYouTubeアプリ画面にしてデバイス接続モードにしていると繋がる気がする(根拠なし)

ようやく本来の目的でのXREAL ONE の使用が可能になった。

スマホでの使用にこだわる理由

私がなぜ XREAL ONE を購入したのか?

太極拳の動きを覚えるために利用したかったから。

XREAL ONE をどのように利用したかったのかというと、両手に何も持たない状態で映像を見ながら模倣して動きながら移動したかったから。

スマホ接続にこだわったのは、接続続端末が大きいと携帯に困るから。

スマホならポケットに入る。

太極拳二十四式は5メートルくらいの距離を手足動かしながら移動回転するので、定位置にスマホを観ながらそれを模倣するというのが非常に困難。

XREAL ONE を装着して動画を観ながらの太極拳の模倣するためにXREAL ONE はとても適していました。

もし使えなかったら…

もし、Xperia1 MkII が使えなかった場合、専用端末のXREAL Beam Pro を購入、もしくは思い切って iPhone16を購入することを考えていました。

にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村